新編 膝枕

智に働きたいと思いながら、なんかやってます。

■「ゲゲゲの女房」(第5週・第6週)をみた。

NHK連続テレビ小説ゲゲゲの女房」の完全版DVDの第3巻(第5、6週を収録)をみた。


 第5週 「花と自転車」

 第6週 「アシスタント一年生」

 出演:松下奈緒向井理、ほか


まず主題歌について。

いきものがかり」のうたう「ありがとう」。

ヴォーカル吉岡聖恵ちゃんの冒頭のブレス(吸気音)。。これが実に気持ちがいい。いい歌い手だなぁ。


ただ、ドラマそのものについては感想をいうのが微妙に難しい。

東京での二人の暮らしが本格的にはじまり、いろんな出来事が展開していく。

第5週の後半では二人で自転車にのって深大寺に行くとか、第6週では二人で漫画の原稿を書き始めるとか・・と、《とってもいい感じ》の夫婦の姿がえがかれはじめる。

鍋の具が煮えたかどうかをまず第一に気にかける「茂」とか、原稿料がなくてもくよくよしない「布美枝」とか。

そうした夫婦の姿にたいして《ほのぼの》といった意義付けをあたえることは可能であるだろうし、僕自身もそうした意義付けは十分に妥当であると思う。

ただ、問題は第5週の最初のほう。

「茂」に相手にされない「布美枝」が、夫が仕事をしているのに自分が先に寝るわけにはいかないという。

「布美枝」の育った家庭の考え方がもろにあらわれてくる箇所でもある。

《古い因習》といえば、それまでだ。

しかし、「布美枝」が自分の育った家庭の考えを「茂」との生活のうちに持ち込んで、自分で自分をしばってしまうシーンについては、みただけで、つらい思いをする人はいるはずだ。

部屋を勝手に掃除した「布美枝」に「茂」が怒ったりする出来事を媒介にしながらも、じょじょに二人が理解し合い、支え合っていく姿はみていて気持ちがいい。

しかし、「雨降って地固まる」的表現をするとすれば、《雨》がふらないで地が固まったほうが本当はいいんじゃないかな。

本作においては、二人はほのぼのとしたいい夫婦になるのだとしても、現実の人間の生活においては、《雨》ばかりのなかでつらい思いをしている人(とくに女性のほうに多いことが予想される)もいて、そういう人は、このみじかいシーンに《つらさ》を感じるにちがいない。

本当は《雨》ばかりなのに、《地が固まった》と思っていたほうが幸せだから、そう思うようにしている、というような人も間違いなく存在する。

「布美枝」の父親も、「買い物はどうだ」という趣旨の妻の問いかけにたいして、「女がすることまで聞けるか」などというセリフを吐く。

本作に描かれるすべてのエピソード(少なくとも第1週から第6週までのエピソード)をトータルにとらえれば、「布美枝」の父親も《古い因習》的なものに凝り固まっているのではないことはわかる。

しかし、要素要素をとりだすと、やはり、そうした言葉を投げつけられてつらい思いをした女性にとっては、このドラマの描写はつらい経験の思い出を喚起させるであろう。

これが僕の過敏な思い過ごしであればよいのだが。